小さい「破壊者」
2010 / 09 / 07 ( Tue )
今年は、戸建てのお客さまからのリクエストをたくさん頂戴しています。
巡り合わせというか、その年によって「偏り」ってけっこうあるんですよね~
イヤ
たぶん「ご縁」なんでしょうね。
そんな「ご縁」を大切に今日もがんばっています!!!
現在、工事中のHさま邸。
水回りを中心に一階部分をフル改装のご計画。
そこでの解体のとき・・・・
いえ、少しは予想していたんですけどね・・・・
まさかココまでとは・・・・
イヤ~!!!
シロアリ~!?

柱が空洞になってるぅ~

コッチは完全に浮いてるし・・・

土台がもう原型をとどめていない・・・
筋交いもまったく意味をなしていない・・・
ここまで損傷していて、まだ表面に支障が見られないのは逆にスゴい・・
木造住宅アナドレナイ
ココはお風呂場だったので、シロアリと水気のダブルパンチで完全にノックアウト
幸いなことに、蟻さん自体は発見されず、おそらく数年前にやったという
シロアリ駆除が効いているのでしょう。
もちろん、直して補強しますよ。格安で。
柱4本と土台の抜き換え&金物補強
いくらオシャレなお部屋に造って、高級な設備入れても、その下がコレではね・・・
シロアリ恐るべし!
です
Daichi.M

リノベーション・マンションリフォームのマスターアート リノスタイル社長日記
巡り合わせというか、その年によって「偏り」ってけっこうあるんですよね~
イヤ

そんな「ご縁」を大切に今日もがんばっています!!!
現在、工事中のHさま邸。
水回りを中心に一階部分をフル改装のご計画。
そこでの解体のとき・・・・
いえ、少しは予想していたんですけどね・・・・
まさかココまでとは・・・・
イヤ~!!!



柱が空洞になってるぅ~


コッチは完全に浮いてるし・・・


土台がもう原型をとどめていない・・・

筋交いもまったく意味をなしていない・・・

ここまで損傷していて、まだ表面に支障が見られないのは逆にスゴい・・
木造住宅アナドレナイ

ココはお風呂場だったので、シロアリと水気のダブルパンチで完全にノックアウト

幸いなことに、蟻さん自体は発見されず、おそらく数年前にやったという
シロアリ駆除が効いているのでしょう。
もちろん、直して補強しますよ。格安で。
柱4本と土台の抜き換え&金物補強
いくらオシャレなお部屋に造って、高級な設備入れても、その下がコレではね・・・
シロアリ恐るべし!
です

Daichi.M


リノベーション・マンションリフォームのマスターアート リノスタイル社長日記
| ホーム |